タグ:
外出したついでに、市役所南の東遊園地に行ってきました。
東遊園地では「神戸・越年越冬活動」の炊き出しをやっていました。
12月28日から1月4日までの間、各ボランティア団体が日替わりで炊き出しをしています。
本日はカトリック系の団体が中華丼を作っていました。
神戸淡路大震災から恒例となり、今回で24回目の炊き出しです。
フェンスには、今まで亡くなられた方々の氏名と年齢、亡くなられた場所が記されています。
驚いたのは、60歳代がほとんどです。50歳代、70歳代はほんの数名。後は全て60歳代でした。
時と共に、路上・公園での死亡から、だんだんと病院での死亡へと移っています。
2018年に亡くなられた方3名のお名前がそれぞれカードに書かれ、
ちいさなボードにお花と共に貼り付けられていました。
机の上には、香炉とお線香が置かれてあったので、お焼香をさせて頂きました。
今年、中学時代の恩師から頂いた年賀状に書かれていました。
老いも若きも 男も女も
日本でも アメリカでも
ミャンマーでも シリアでも
人間の命の重さはかわらない
じゃ、また!