タグ:

約束とは当然守るものだと思います。しかし、平気で守らない人も多いのが現実です。
お金でも本でもビデオでも、なんでも他人に借りたら持ち主に返すのが当たり前で、貸す方も当然返ってくるから貸しているのだと思います。
しかし、口のうまい人は嘘をついてでも借りてあとは知らんぷり。人間関係や信頼は度外視です。

約束で一番守りにくいのが自分との約束です。他人との簡単な約束は守れても、自分との約束は頭と心の不一致でなかなか守るのが厳しい時があります。

そんな中でやはり約束を守れる人は守るのです。「有言実行」「言ったらやる!」
そういう人は多くを語らずとも、コツコツコツコツ誠実に毎日やるべきこと、成すべきことをやり続けているのです。

そういう、自分との

約束を守れる人は、その人の「あり方」の表れだと思います。
そして、そういう人は他人にも自分にも誠実で、約束を守るのです。

他人との約束を守れない人は当然、自分との約束を守れないと思います。
自分との約束は自分の生き方との約束でもあるからです。
自分の人生の目的・目標を決め、それに沿って誠実にコツコツ実行していかなければ、自分との約束は守られないからです。

反対に、自分の夢や志がはっきりとしている人は、人生の目的や目標も決め、日々、その目的に向かって努力をしているから、自分との約束が守れるのです。そういう人は自分が描いた自分の人生を着々と進んでいると思います。

人との約束を自分の都合で簡単に破り、自分との約束すら、いつの間にか忘れて行ってしまう人も多いです。
自分の夢や志がないと、なかなか自分との約束を守るのは難しいかもしれませんが、それを守れる人が、他人から信頼され、頼られ、付いて行きたいと思われるのだと思います。

自分が本当に望むこと、目指すことの約束を守るためにも、日ごろから自分との小さな約束を守るよう、習慣づけたいと思います。
自分との約束が守れるから、他人との約束がきっちり守られるのだと思います。

じゃ、また明日!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

jibunoikiru@gmail.com

関連投稿

タグ:

2490枚目■ 未来に向けて感情を取戻す

最近よく聞くのが「失われた30年」とか「失わ...

すべて読む
タグ:

2487枚目■ 正直は自分自身にブレない

最近はSNSの発達で、何でもすぐに拡がってし...

すべて読む
タグ:

2486枚目■ 自分物語から社会物語へ

今、世界では戦争や難民問題、宗教や差別と言っ...

すべて読む
タグ:

2485枚目■ 「人間対人間」「AI対AI」

私事ですが、偽のネット販売に引っかかりました...

すべて読む
タグ:

2484枚目■ 正解は時によって変わる

私たちは小さい頃から「正解」は1つだと思って...

すべて読む
タグ:

2483枚目■ 信じた姿勢を行動で示す

お店でもセールスでも、よく売れる人というのは...

すべて読む