タグ:
人は人との関係性の中でしか生きていけないと言われます。
確かに自分1人だけで生きるのは不可能です。
社会生活をしていても、日常生活をしていても、何等かの人と関わりを持ってしまいます。
そんな中で大切にしたいのは価値観が同じ人です。
価値観が違えば、段々と自分が苦しくなってきます。
よって同じ価値観の人たちと繋がりを持って行くのが、一番ストレスが少ないのではないかと思います。
同じ価値観というのは、例えば同じジグソーパズルを描ける人。
「この、ジグソーパズルの絵、素敵だね」と思える人との関係性なら、
その人達との繋がりの中で生きていく事は出来ます。
何故なら、自分が持っているパズルは「素敵な絵」の一部だから、どこかに当てはまるからです。
しかし、違う絵を描いている人と一緒なら、その人の持っているパズルの完成図の中には、
自分の持っているパズルは当てはまらないからです。
やはり「素敵な絵だね」と共感し合える人達との繋がり、関係性があるからこそ、
その人達とのピースの繋がりの中に、自分を見出していくことが出来るのです。
完成段階では、
「自分はどうしたいのか」を感じ、
「相手はどうしたいと思っているのか」を考え、
「私たちはどう生きていくのか」を行動していく。
という事になります。
つまり、感情(感覚)+思考=行動 です。
それは「自分が」ではなく「私たちは」になるのです。
同じ絵を描くことが出来るから「私たちの完成パズル」になるのです。
その為には、
自分自身を認め、相手も認め、そして「私たちの幸せを見つけていくこと」が必要になるのです。
目的を共有できる人達と、同じ方向を向き、同じ目的の為にサポートし合う。
そういう繋がり・関係性こそが、大切な宝だと思います。
ご縁というのも、1つの宝だと思います。
「袖振り合うのも多生の縁」
折角のご縁を大切にしたいと思います。
じゃ、また明日!