タグ:

「○○だけ」は自己満足! って、上辺人間の私の事でした。

「見ただけ」「読んだだけ」「書いただけ」「聞いただけ」それだけで、やったつもりになっていました。
全然やってもいないのに・・・。
例えばビデオ。例えば本。例えば自分のblog。例えば講座。
全て、見て、読んで、書いて、聞いて「わかったつもり」で満足していました。
これが自己満足。
何ひとつその内容を理解して、自分の中にインプットして、アウトプットできる状態にはなっていません。
そうであるのに、わかったつもり、やったつもりで終わっています。
それらに対して「その通り!」とただ共感しているだけ。
ただの共感は何も自分のものにはなっていません。

これからは「アウトプットできないうちは自己満足に過ぎない」と、自覚するようにします。
じゃ、また!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

jibunoikiru@gmail.com

関連投稿

タグ:

2280枚目■ 行動と言葉を一致させる

「言行一致」とよく言います。口で言っている事...

すべて読む
タグ:

2274枚目■ 「無理」「ならどうする」

何かをやろうとする時、或いはやりたいと思う時...

すべて読む
タグ:

2235枚目■ 何を捨て何を残すか

私は昔から「マイナスの美」の美しさが好きでし...

すべて読む
タグ:

2233枚目■ 自分が自分をどう思うか 

私たちは人目を気にして生きている場合がありま...

すべて読む
タグ:

2232枚目■ 目的の為なら共にやれる

今回のNHK「新プロジェクトX」は、世界遺産...

すべて読む
タグ:

2231枚目■ 共に目標を達成する能力 

人が他人と協力し共同の目標を達成する能力は、...

すべて読む