タグ:
2019年の大晦日がやって来ました。
今年やれたこと。
たった1つの事だけれど、2019年1月1日に始めたこのblogが365日続いたことです。
自分でも365日は無理だろうと思っていました。
が、いつの間にか習慣になってしまい、書くのが当たり前になっていました。
それまでは何をするにも「無理!」「できない!」の連続でした。
結局は、やる以前から自分で「できない」「やらない」を選択していただけの事です。
自分で書いたことをどれ位理解しているかは定かではありませんが、続ける事だけは実行出来たようです。
blogにアウトプットすることによって「自分がわかっていない」ということがわかっただけでも、
良かったと思います。
来年からはもっと内容を充実させる事が出来ればと思っています。
この1年、今まで自分の人生は「何も考えていなかった」の一言に尽きます。
如何に上辺だけの生き方しか、してこなかったのか。
考えるという事は、判断・選択・在り方・生き方すべて自分に降りかかって来ます。
今更ながらであっても、残る自分の持ち時間を少しでも考えて生きれるよう、そちらにベクトルを向けたいと思います。
ここ数年の時代の変化が、来年からはスピードを増して現われて来ると思います。
今までとは全く違った価値観も生まれてくると思います。
そんな中で自分はどう生きるのか、それが自分の大きな課題となります。
自分がどこまで時代を理解し、時代と共に生きて行くことが出来るのか。
不安でもあり、それ以上に楽しみでもあります。
1年間続いたこのblog、新しい日めくりも届いたようなので、続けたいと思います。
こんなつたないblogを読んで下さった事に感謝致します。
そして、来年からも宜しくお願い致します。
じゃ、また!