タグ:

年配の方は、心遣いがあるなと感じます。

やはり長い間人生を送っているせいか、相手に対する気遣い、心遣いがある人が多いです。
お誘いを受けてお昼頃約束をしたのですが、夕方には以前からの用事が入っていました。
それを伝えた上での約束だったのですが、私の中では何時には向こうを出ようと決めていました。
しかし、相手はそれを見越して手っ取り早く自分が伝えたかった要件を済ませ、ランチを済まして少し雑談をすると、時間を見計らって駅まで送ってくれました。
その時間が私が帰ろうと思っていた時間とほぼ同じでした。
相手の事を考え、相手の時間を考え、無理することなく再会を果したのです。
先日も私がお伺いする約束をして訪れた方ですが、やはり私が前もってお聞きしたかった事をすぐに説明して下さり、その関連も説明してくださいました。
この方も手際よく説明して色々見せて下さり、あとはランチで雑談へ。
私の予定していた時間に終わりました。
もう1人の方は、いつも色々頂くのでささやかなお返しをしたのですが、そのプレゼントに対し、以前会話した事を覚えていてこういうものをプレゼントしてくれて、嬉しいとお電話を下さいました。
確かに、以前の何気ない会話で私が思いついた品でした。
その会話を覚えていて私がその品を選んだことに感激して電話を下さったのです。
最近は、品物1つにしても、そこまでのいきさつを喜んでくれる人は少なくなりました。
むしろ、品物そのものを自分の好みかそうでないかで判断する人が多いです。
しかし、年配の方達は会話の中で相手に対する心遣いがあり、こちらの気持ちを汲んで下さいます。
そして何より、時間の大切さもわかっておられます。
だから相手に対して、貴重な時間を使わせたという気持ちが行動に表われて来るのです。
人によっては手短にあっさりと作業的に済ませる方もいますが、同じ1時間なり2時間でも、相手を思いやっている時間かどうかの違いがあります。
この3人の方は、別れた後も心地よさが残ります。
会って良かったと思わせてくれます。
私も心遣いのある人になりたいと思った次第です。
じゃ、また!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

jibunoikiru@gmail.com

関連投稿

タグ:

2280枚目■ 行動と言葉を一致させる

「言行一致」とよく言います。口で言っている事...

すべて読む
タグ:

2274枚目■ 「無理」「ならどうする」

何かをやろうとする時、或いはやりたいと思う時...

すべて読む
タグ:

2235枚目■ 何を捨て何を残すか

私は昔から「マイナスの美」の美しさが好きでし...

すべて読む
タグ:

2233枚目■ 自分が自分をどう思うか 

私たちは人目を気にして生きている場合がありま...

すべて読む
タグ:

2232枚目■ 目的の為なら共にやれる

今回のNHK「新プロジェクトX」は、世界遺産...

すべて読む
タグ:

2231枚目■ 共に目標を達成する能力 

人が他人と協力し共同の目標を達成する能力は、...

すべて読む