タグ:
我儘な私は、なかなか自立出来ません。自分がどういう状態なのか見えていないのです。
自分と同じような言動の人を見た時「人の振り見て我が振り直せ」で、よくわかったのです。
我儘な人は、自分の思ったことをすぐに口にします。
そしてその言動は、自分基準です。判断基準が全て自分なのです。
おまけに協調性はなく、人の事を考えません。自分の価値観や考えが、世間の価値観や考えだと思っています。
よって、話の内容はなく、自分はそのままで他人を変えようとします。
そして、人には要求するが自分は何もしないというのが常です。
ここまで書いて、まるで自分の事だと思いました。
すぐ不満を口にしたり、相手のせいにしたり。
我儘と言うのは「依存状態」だという事です。
それを自分自身は気付いていません。
よって、自分は正しい事を言ったまでだと思っているし、言ったら相手が直してくれるだろうと思っています。
これと反対なのが「自立」です。
考えてから言ったり行動したりします。そして、その言動には自分で責任を取ります。
何かおかしいと思った時は、相手ではなく、先ず自分を疑います。
そして口に出す前には一度考えて、それから口に出します。
これを言うと、相手はどう思うか、どうなるか。今、言わない方が良いのかどうか。
そして、言った暁にはその結果は自分で責任をとる。
言い換えれば、自分で責任をとる覚悟で、言動をする。
それが出来れば「大人だなあー」と思いますが、年齢が大人を過ぎてしまっているので、大人になるしかないのです。
じゃ、また!