タグ:
さだまさしさんの「無縁坂」という歌の中に、
「運がいいとか 悪いとか
 人は時々 口にするけど
 そういうことって 確かにあると
 あなた(母)をみてて そう思う」
 
というのがありますが、私たちも「あの人は運がいい」とか「悪い」とか
言っているような気がします。
私自身、運が良い方だと思います。
なぜなら、自分が何かをしたいと思った時は、その情報が向こうから
やって来ることが多かったのです。
いつも、偶然にとか、たまたまとか、そういう形でやってくるのです。
そしてそこからご縁が出来て繋がっていくので、
「運がある」のかなと思ってしまいます。
心理学用語で表される現象に「シンクロニシティ」という言葉がありますが、
これも、偶然によって生じた現象の中に意味のある「つながり」があるように
みえる状況のことを指すようです。
例えば、ある人に連絡を取りたいなと思っていたら、丁度その時、
向こうから連絡が来たりして。
もしかしたら、これも意味のある「つながり」かも知れません。
意味ある「つながり」の中には、時として自分の人生を左右するようなことも
あります。
自分の中で内なる変化が起こりつつあるとき、外部からかなり刺激されるような
意味あることが現れたり。
そんな時、以前なら後ずさりしていたのに、今回に限り、
心を開けてみよう!と思ったり。
これも、自分の内部と外部からの情報がたまたま一致した時なのかも知れません。
この「たまたま」が偶然的に起こるものであり、自分自身でも予測していなかった
ことの連続なのです。
若い時からその傾向はありましたが、ヴェーダ瞑想をやり始めてから、
それがより一層、頻繁に現れるようになった気がします。
ヴェーダ瞑想をやると、その時概念も一緒に勉強したので、
自分の価値観もかなり変わって来ました。
その概念は私にとっては非常に大きかったと思います。
また、色々なことを手放すことが出来たので、反対に自分にとって大切なものが
わかってきたように思います。
そして、自分がより良い環境にいる為には、自分自身でその環境を創り出す
必要があるということも解ってきました。
何もわからず、ボーっと生きているのも人生。
意識を持って、社会や人様のお役に立つよう生きるのも人生。
意味ある「つながり」というものは存在するようです。
じゃ、また明日!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

jibunoikiru@gmail.com

関連投稿

タグ:

2280枚目■ 行動と言葉を一致させる

「言行一致」とよく言います。口で言っている事...

すべて読む
タグ:

2274枚目■ 「無理」「ならどうする」

何かをやろうとする時、或いはやりたいと思う時...

すべて読む
タグ:

2235枚目■ 何を捨て何を残すか

私は昔から「マイナスの美」の美しさが好きでし...

すべて読む
タグ:

2233枚目■ 自分が自分をどう思うか 

私たちは人目を気にして生きている場合がありま...

すべて読む
タグ:

2232枚目■ 目的の為なら共にやれる

今回のNHK「新プロジェクトX」は、世界遺産...

すべて読む
タグ:

2231枚目■ 共に目標を達成する能力 

人が他人と協力し共同の目標を達成する能力は、...

すべて読む