タグ:
私達は「念ずれば花ひらく」とか「願えば叶う」とか、よく耳にします。
中村天風さんによると「人生は心ひとつの置きどころ」となると思います。
何事も、消極的観念要素を積極的観念要素に入れ替えるだけ。
それが人生を好転させる方法にもなるのです。
今年の夏も暑そうです。
異常気象が出て来て、暑い日々が続くようです。
少し前までは気温35度で暑い暑いと言っていたのに、今では35度くらいでは
あまり暑いとは感じなくなりました。
とはいえ、熱中症には気を付けないといけませんが・・・。
という事は自分で「暑い!」と言えば、暑くなるのも当たっているかも知れません。
私は十数年前から冷暖房を入れなくなりました。
すると年々カラダがわかって来て、暑さも寒さもあま感じなくなりました。
人間のカラダは不思議で、一度その温度を体感すれば次からはその温度を越えないと
寒いとか暑いとか、感じられないのです。
私達の五感は情報に振り回されて、意識は常に緊張状態です。
そこで、寝入りばなや目覚めた直後に、自分の叶えたい事を思い浮かぶようにすると、
潜在意識は、それを実現させるために同じ方向に働いてくれるようです。
私達が何かをやりたい時はそれが出来上ったことを思い浮かべると
実現すると言われます。
イメージが願望を実現すると。
その願望を頭の中で映像化する習慣を付けると、
想いは現実のものとなっていくようです。
今、現実にあるものは、全て人間が考えて現実化させたものです。
家を建てる時はその家全体のイメージを描き、実際の工事に入っていきます。
という事は、一番最初は「自分の頭の中で描いた事」になるのです。
よって、一番に自分の願望を頭の中で描き、
それを実現化していくという事になるのです。
頭の中で描くことが出来なければ、実現するには難しくなると思います。
そして描く途中に何度も変更を加え、より自分の理想とするものを描いていくのです。
「全ての点は頭の中」と言われるのにも、合点が行きます。
如何に自分の頭の中で自分の理想のものを描くことが出来るか。
それに尽きるのではないかと思います。
じゃ、また明日!