タグ:
よく「自分の意思1つで変われる」と言われます。
私のように、一向に変わらない者は、
「変わる意志がないから」「変わりたくないから」「本気じゃないから」と言われます。
確かにそうだと思います。
どれだけ意志があるのか、どれだけ本気かと問われたら、
相手を説得することは出来ません。
しかし、本当は「自分の意思1つで変われる」というのは知っているのです。
自分の頭と心が一致していないだけなのです。
自分で自分を100%信じきれていないのです。
自分のカラダは変われると信じています。
なぜなら、今まで変わり続けてきたから確信があるのです。
あれだけコチコチの身体が今では信じられない位柔らかいです。
あれだけ自分には無理!と思っていたことができるようになりました。
毎日ストレッチをやっていたら、体は柔らかくなります。
毎日筋トレをしていたら、筋肉も付きました。
だから「毎日コツコツやればカラダは変われる」と、人にも言えるのです。
しかし、カラダではない部分、自分の生き方とか在り方。
それはなかなか変われません。
なぜなら今までの価値観が邪魔をして、筋トレのような正しいフォームを描けないからです。
正しい自分、理想の自分を描く時に「それは無理!」と、
自分の中の悪魔がささやいて、人のアドバイスも素直に聞こうとしないのです。
やろうともしないし、やっても「どうせ出来ない」を想定してやろうとしているのです。
そして出来なければ、やっぱりできない自分に1票を入れるのです。
本気じゃない部分が、出来ない自分を信じているのです。
カラダに関しては、あれだけ自分を信じているのに!です。
しかし最近、ほんのちょっぴり変わってきました。
そんな頑なに「出来ない自分」をアピールしなくてもいいじゃん!って。
ちょっと試しにやってみて、ダメならダメでもいいじゃん!って。
何事も試してみないとわからないから、ほんの半歩でもやってみてもいいじゃん!って。
カラダが変われるってことを知っているなら、自分の意思で変われるってことは、
半分はわかっているし、実行しているってこと。
だったら、全くわからないわけではないので、やってみる価値はあるのかなと、
思い始めました。
何で変わりたくないのか、何を恐れているのか。
そこでも原因を探ろうとしていました。
しかし、原因がわかったとしても、ただ、原因はこれだったと確認できるだけでです。
「確認できたから今度は原因を削除する」と言うのなら、
最初からどうすればできるかを考えた方が早いのです。
となると「自分の意志で出来る事を考える」しかないのです。
自分をもう少し信じてみても良いのかな?
じゃ、また明日!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

jibunoikiru@gmail.com

関連投稿

タグ:

2280枚目■ 行動と言葉を一致させる

「言行一致」とよく言います。口で言っている事...

すべて読む
タグ:

2274枚目■ 「無理」「ならどうする」

何かをやろうとする時、或いはやりたいと思う時...

すべて読む
タグ:

2235枚目■ 何を捨て何を残すか

私は昔から「マイナスの美」の美しさが好きでし...

すべて読む
タグ:

2233枚目■ 自分が自分をどう思うか 

私たちは人目を気にして生きている場合がありま...

すべて読む
タグ:

2232枚目■ 目的の為なら共にやれる

今回のNHK「新プロジェクトX」は、世界遺産...

すべて読む
タグ:

2231枚目■ 共に目標を達成する能力 

人が他人と協力し共同の目標を達成する能力は、...

すべて読む