タグ:
AIが導入されれば、働き方も変わるとは言われていましたが、予想より、早くなるような気がします。
なぜなら、新型コロナウィルスが色々な事を人間に問うてきているからです。
すでに会社も副業OKという所も出てきています。
という事は「正規」「非正規」「パート」「フルタイム」なんて、意味が無くなってきています。
今回のコロナ禍に於いては、いくら会社にしがみついていても、会社そのものが存続できない可能性も出てきています。
そうなると、職業や肩書も意味がなくなってきます。
そこで必要になるのが、人間にしか出来ない「価値」を自分が持っているかどうかになって来ます。
AIには出来ない、人間にしか提供できない「価値」を自分が備えているかどうかです。
今までは1つの仕事を通してしか「自分の価値」は提供できませんでした。
その会社の仕事を通してしか。
これからは反対に「自分の価値」を通して仕事をする。
というようになってくると思います。
そうなると、自分の価値に気付いた人は、その自分の価値が生かせる仕事なら、いくつでも出来る訳です。
何も1つの仕事に拘ること無く、自分の価値が提供できるなら、何種類の仕事も出来るということです。
ある意味、自分の可能性が拡がると思います。
今までは副業はいけない、という縛りがあったけれど、全く逆で、複数の副業(仕事)を持つことによって、
こちらの仕事が閉館のため出来ないのであれば、webの仕事を増やすなど、
自分の中でバランスを取る主導権を握ることが出来ると思います。
そして、複数の仕事をすることによって、今まで知らなかった世界を知ることもでき、知識や経験も増えていくと思います。
よって、自分の価値を十分知ることが出来たなら、仕事というものも自分がコントロールできる時代になると思います。
しかもその選択は自分が選ぶのですから、嫌々やる仕事ではなくなると思います。
自分の人生と働き方、生き方、在り方が一致すれば、それほど幸せなことはないと思います。
今までの受け身の考え方ではなく、社会の中で自分はどう働きたいのか、自分が考える時代になって来ました。
未来を見据えて、自分の仕事、働き方を考えるチャンスかも知れません。
今、この時にじっくり考える必要があると思います。
じゃ、また明日!