タグ:
私は「想いを形にする」と思っていました。
しかし、それでは不十分のような気がしてきました。
何故なら、形にするとはどういうことかが考えられていないからです。
ダイエットしたいという想いがスポーツジムに通うという形になります。
では、それでダイエットができるのかと言えば、それはダイエットへの第一段階にすぎません。
スポーツジムに通っているだけでは、自己満足に終わってしまいます。
他人から見れば、スポーツジムに通ったという形の表れに見えるかも知れませんが、実際は体重が減らないと成功したとは言えないのです。
ただ単にスポーツジムに通っている人と、
ストレッチをして、筋トレをして、有酸素運動をするというダイエットをするためのプログラムを考え、プラス食事内容の検討をする人。
どちらがダイエットに成功できるかというと、当然後者の人がダイエットできます。
なぜなら、ダイエットするための行動をしているからです。
よく例えで言われるのが、イチロー選手のバットで打てばホームランが打てるのか?
というのと同じです。
イチロー選手と同じくらいの練習を自分がしないと、打てないのです。
そう思うとblogも同じで、ただ自分の想いを書き綴るのではなく、書き続けるという行動に想いを寄せることになります。
そして、今はまだ自分の知識の習得のためだとしても、人さまに自分の想いを伝えたい、伝えられるようになりたいと思ったら、blogを読んだ方が、どんな恩恵を得られるのかという事を意識する必要があると思います。
ただ単に自己満足で書いていれば、ただ単にジムに通ってダイエットしたいと言っているのと同じです。
blogの内容にどれだけ付加価値をもたらすことができるのか。それが大切になってきます。
自分が書いた言葉で、何か感じてもらうことができるのか。
そうなると、blogひとつをとってみても、自分が満たされるのではなく、読まれた方が満たされないと、
自分が思っているblogにはならないと、感じ始めました。
簡単な文章を書くということに過ぎないかも知れないけれど、日々の積み重ねが自分の生き方にも繋がっていると思います。
自分が本当に伝えたい想いは、自らの日々の生き方でしか伝えらないと思うので、やはり、日々精進するしかないようです。
「想いを形にする」と思っていましたが「想いは行動にする」のだと思います。
結局すべてのことは、自らの日々の生き方の表れでしかないようです。
じゃ、また明日!