タグ:

今日、新たなメルマガに出会いました


たまたま読んだ文章が「人に迷惑かけて、自分が出来る事で思いっきり返していきたい」と。

昨年の4月、NHKスペシャルで「イチロー 最後の闘い」というのが放映されていました。

著者は番組内でのイチローさんの言葉を引用して「人に迷惑をかけて、いいんだよね」と、書かれています。

イチローさんの言葉は、
「21歳の時は、1人で出来ると思ったし、出来なきゃいけないと思っていたけど。今は1人じゃ、ムリだね。
 だから、人に迷惑かけて生きちゃいけないと思いがちなんだけど、人って。
 でも、迷惑かけます、僕は。かけなきゃ生きていけないし。人に迷惑をかけないで生きていくなんてムリ。
 だから思いっきり迷惑もかけるし、だけど僕が出来る事で思いっきり返したい。そんな感じです。」

私もこの番組を見ていました。
小さいころから「人に迷惑をかけてはいけない」と言われて育ってきました。

イチローさんの迷惑とは、人をだましたり、何か人に損害を与えたり、裏切ったり、とかの迷惑ではなく、
自分らしく生きる為に、人に迷惑を掛けても良いということ。

だから、自分が出来る事で自分と関わってくれる人にお返しをしたい。という気持ちが大切だと思います。

自分が出来る事で迷惑をかけたぶん人にお返しをするなら、人生のその時の迷惑は、後から考えれば繋がっていくと思います。

むしろ、迷惑を掛けないようにと、自分のやりたい事を我慢すれば、やはり納得のいかない自分の人生になってしまうと思います。

後でお返しをするという気持ちを忘れないでいれば、その時は人に迷惑を掛けても、数倍の内容の伴った事でお返しができると思います。

迷惑も色々あります。
自分の心に恥じない、自分が出来る事で責任が取れる迷惑なら、それは甘えとは言わないと思います。

自分の人生は自分が決めるもの。

人に迷惑を掛けながら、人にお返しをしながら歩んで行くのが、自分の人生なのかも知れませんね。

じゃ、また明日!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

jibunoikiru@gmail.com

関連投稿

タグ:

2280枚目■ 行動と言葉を一致させる

「言行一致」とよく言います。口で言っている事...

すべて読む
タグ:

2274枚目■ 「無理」「ならどうする」

何かをやろうとする時、或いはやりたいと思う時...

すべて読む
タグ:

2235枚目■ 何を捨て何を残すか

私は昔から「マイナスの美」の美しさが好きでし...

すべて読む
タグ:

2233枚目■ 自分が自分をどう思うか 

私たちは人目を気にして生きている場合がありま...

すべて読む
タグ:

2232枚目■ 目的の為なら共にやれる

今回のNHK「新プロジェクトX」は、世界遺産...

すべて読む
タグ:

2231枚目■ 共に目標を達成する能力 

人が他人と協力し共同の目標を達成する能力は、...

すべて読む