タグ:

10月8日神戸新聞 社会14版に、東須磨小学校「激辛カレー強要 動画撮影」と

目黒虐待死 父親に懲役18年求刑 が並んでいました。

このblogで数日間に取り上げたニュースです。
結愛ちゃんの父親の雄大被告は懲役18年の求刑、判決15日。母親の優里被告は懲役8年の判決、その後控訴。
結局この2人は、子ども達を犠牲にしただけの夫婦でしかなかったのでしょうか。
結愛ちゃんは虐待死。
多分3歳位の弟は、両親共に刑務所に入ってしまえば、誰に育てて貰うのでしょう。
そして、父親違いの姉の命を奪ったのが自分の両親である事を知ったなら、どんな気持ちで生きていけばいいのでしょう。
その重さを、この両親はどれ位感じる事が出来るのだろうかと思います。
東須磨小学校のニュースは、実名を公表すべきだと思います。
ネットの上ではすでに、イジメた4名と校長の氏名や写真が出ています。
卒業生はアルバムも持っています。
フェイクニュースや最近よくある同姓同名の別人に迷惑を掛けない為にも、隠す必要はないと思います。
新聞によると加害者は、
「いじめるつもりはなかった。エスカレートした」
「悪気はなかった」
「相手が嫌がっているとは思わなかった」
と言っています。
このセリフは子どものイジメの加害者や、殺人犯のセリフと全く同じであるように聞こえます。
そう言うセリフを吐く人間が、責任を持って人間教育が出来るのであろうかと思います。
神戸市では人事権は教育委員会ではなく、校長会で各校の人事を決めるとか。
そうなれば、校長のお気に入りの教員をかばう可能性も当然出てくるでしょう。
少子高齢化の日本は、もっと子どもを大切にすべきです。
子どもは日本の未来そのものなのです。
大人のその時の感情や自己満足で、取り返しのつかない事はしないで欲しいです。
結愛ちゃんを生き返らすことは出来ますか?
生き返らせて、お腹いっぱいご飯を食べさせてあげる事が出来ますか?
5歳なのに4時から起きて時計や掛け算のお勉強をして偉かったね!と褒めてあげる事が出来ますか?
療養中の男性教員に、再び夢と希望を持って教壇に立たせることが出来ますか?
自分のやったことには責任を持つべきです。
じゃ、また!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

jibunoikiru@gmail.com

関連投稿

タグ:

2280枚目■ 行動と言葉を一致させる

「言行一致」とよく言います。口で言っている事...

すべて読む
タグ:

2274枚目■ 「無理」「ならどうする」

何かをやろうとする時、或いはやりたいと思う時...

すべて読む
タグ:

2235枚目■ 何を捨て何を残すか

私は昔から「マイナスの美」の美しさが好きでし...

すべて読む
タグ:

2233枚目■ 自分が自分をどう思うか 

私たちは人目を気にして生きている場合がありま...

すべて読む
タグ:

2232枚目■ 目的の為なら共にやれる

今回のNHK「新プロジェクトX」は、世界遺産...

すべて読む
タグ:

2231枚目■ 共に目標を達成する能力 

人が他人と協力し共同の目標を達成する能力は、...

すべて読む