タグ:

最近「しあわせ」って言葉と「お金」って言葉が、やたら目についています。

お金があれば「しあわせ」かと言うとそうでもないと思います。
人によれば「お金があれば何でも食べれて、どこでも行ける」ので幸せかもしれませんが、それを幸せと感じるか感じないかは、人それぞれです。
同じ給料を貰っていて、片や少しずつでも貯金をしている人。片や遊びやファッションに使ってしまう人。
時間が無いからと毎朝タクシーで職場に行く人。保育園の時間を逆算して早く家を出る人。
全て人それぞれなので、本人の選択です。
その選択をしたのは自分であるにもかかわらず、いつもいつもお金が無いと愚痴っている人。
お金の使い方は自分で決めている事に気付いていないのです。
愚痴るという事は不満の連続です。
不満があれば改善をすべきで、改善なしに愚痴ってばかりいても「しあわせ」はやって来ません。
大富豪と言われる人の中にも、周りに振る舞っている時は人はチヤホヤしてくれます。
しかし、一度傾き掛けたらサーッと人は遠のいていきます。
その人にとっては、お金が寂しさを運んで来たことになります。
よって、お金があるから幸せだとは限らないのです。
では、何が幸せなのか。
それは、最低限の衣食住があり、誰に束縛されることなく、自分の思ったように生きれるのが「しあわせ」だと思います。
自分の思ったように生きるのは、孤独と裏表かも知れません。
しかし、大富豪のような孤独とも違います。
たった一人でも良いから、自分を認めてくれて見守ってくれている人がいれば、
それはそれで「しあわせ」だと思います。
何よりも、本人の自己実現ができているのだから。
じゃ、また!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

jibunoikiru@gmail.com

関連投稿

タグ:

2280枚目■ 行動と言葉を一致させる

「言行一致」とよく言います。口で言っている事...

すべて読む
タグ:

2274枚目■ 「無理」「ならどうする」

何かをやろうとする時、或いはやりたいと思う時...

すべて読む
タグ:

2235枚目■ 何を捨て何を残すか

私は昔から「マイナスの美」の美しさが好きでし...

すべて読む
タグ:

2233枚目■ 自分が自分をどう思うか 

私たちは人目を気にして生きている場合がありま...

すべて読む
タグ:

2232枚目■ 目的の為なら共にやれる

今回のNHK「新プロジェクトX」は、世界遺産...

すべて読む
タグ:

2231枚目■ 共に目標を達成する能力 

人が他人と協力し共同の目標を達成する能力は、...

すべて読む