タグ:
私たちが普段、成長と思っているのは1から2を生み出し2から3を生み出す力です。
しかし、その基礎となるべきは、やはり0から1を生み出した事ではないでしょうか。
1から2,2から3は、その差を積み上げていけば良いのですから、多くの人が
見つけることができるのだと思います。
やはり0から1が一番難しいと思います。
それは創造の世界になり、ある種、自分が思うがままに作れる世界だと思ます。
これは起業家にも通じる事だと思います。
先ずは自分が描いた通りのものを創り、それを検証していくことになります。
最近は0から1を作れる人はほとんどいなくなりました。
なぜなら考える訓練が出来ていないからです。
そこで必要になって来るのが、
0から会社や事業を創り出す人です。
この起業家精神を持った人が、これからの社会を支えていく人だと思います。
社会をよくする、社会の人々の意識を変化させるのは、大変な事だと思います。
自分1人の代では終わらないかも知れません。
しかし、今、良質な種を蒔いていれば、自分が居なくなったとしても、
その時代に生きている人々がしあわせになると思えば、素敵な事だと思います。
人々の意識を変えるのは色々なやり方があるかとは思いますが、やはり
究極は「教育」だと思います。
感じる力、考える力が、住民が主体となって、暮らしを豊かにするための
サービスやモノを生みだす力になるのだと思います。
先ずは自分のことを知り、自分が体得していくから、人のことも解り、
より多くの人の為になるのだと思ます。
今の日本は完全に「ゆでカエル」状態です。
現状維持を好むのです。
ここにいれば一番安全な状態であり、ずっとこのままで良いと思ってしまいます。
はたしてそれが一番良い事なのかどうか。
自分が何かをするのが重要であって、自分が変わることによって力を付けるのが
一番だと思います。
人間としての本質を身に付け、自分が理想とするもの、
自分が求めるものと自分の人生が一致する時、
その人はリーダになれるのだと思います。
ゼロからイチを生み出す人は、リーダーになれる人であり、
本質的な力、やり切る力、目的を達成する力を持った人だと思います。
こういう人がどんどん増えてくれば、日本も変わって行くと思います。
じゃ、また明日!