タグ:
一昨日から私のblogの14日記事が消えたようになりました。
13日の次が15日となっており、14日が行方不明。
確かに書いた記憶があるしUPを確かめたので、エキサイトカスタマーサポートに
情況説明のメールを送りました。
昔は疑問に思う所をメールしても、しれーッと修正して下さっても、
そのお知らせは個別にはありませんでした。
私は、自分のミスも含め、頻繁にカスタマーサポートにお世話になっています。
最近はサポートセンターの質が特段に上がり、今日は感謝、感謝の日でした。
最初、消えたblogは日にちの打ち間違いで消えてしまったのかなとも思いましたが、
そんなことはないと、執拗に考えられる可能性を訴えました。
そこから半日以上、ご丁寧な返事が返ってきました。
最近は報告をするとすぐにお返事を下さるのですが、今回は1~1961枚目まで
全てをチェックして下さり、私のミスの部分を分かりやすく説明し、
その部分の画像まで貼付して下さっていたのです。
しかも、私は消えた1つの投稿を探していたのですが、
送られてきた説明のミスの部分は3か所!
残り2つは以前から解決したかったけれど、何処が問題なのかがわからず、
解決出来ずにいました。
よって、全てをチェックして下さったから、私の長年の問題まで見えたのです。
早速、その部分をそれぞれ修正すると、完璧に問題のないスッキリとしたblogに
なりました。
これは読まれる方はあまり気付かれないし、気にならないと思うのですが、
私が気にしていた部分です。
例えば売れた商品数と在庫数が一致しているような感じで、
私の中では一致しておかないと、どこか問題があると思っていました。
それが今回見事にクリアできたのです。
本当に有難く、嬉しかったです。
カスタマーサービスは、顧客が疑問に感じていることや、
解決出来ずに困っている問題の解決策や、その理由などを伝えることなどです。
カスタマーサポートは、その問題を解決する具体的な方法を
説明する役割を果たすとか。
まさしく、エキサイトカスタマーサポートはこれに匹敵していました。
全てを1からチェックし直して下さったお陰で、今回問い合わせていなかった
他の2つの問題も解決したのです。
しかも専門用語を使わず私でもわかる言葉で、わかりやすい説明を
して下さったのです。
そして、解決したお礼のメールを送ると、
「引き続きご不明な点がございましたら、詳細をお書き添えのうえ、
本メールへご返信ください」
「今後ともエキサイトブログを宜しくお願い致します」と。
カスタマーサービスとは顧客体験でもあると思います。
大概はないがしろにされたり、簡単な返事であったり、
顧客体験を経験させてくれない所が多かったです。
しかし、今回はアドバイスを頂いて「不具合と思っていた所まで修正できた」
という体験をさせていただきました。
あらためてエキサイトカスタマーサポートのレベルの高さに敬服した次第です。
やはりこういう仕事の姿勢は、後味が良いですね!
じゃ、また明日!