タグ:
「昨日までの積み重ねが、今日の自分だ」と言われます。
自分の1秒前は自分の過去です。
よって、人は1秒前ですら取り戻すことは出来ないのです。
例えその過去が消えたとしても、
今この瞬間の自分が居れば、自分の人生は続いているのです。
過去に生きている人は、過去の栄光に生きていると思います。
その時の自分に依存して生きているのだと思います。
しかし、時間は前にしか進みません。
人生、山あり谷ありで良い時ばかりとは限りません。
その良いも悪いも含めて今の自分が成り立っているのだと思います。
今を生きるという事は、過去にすがる訳でもなく、未来に託す訳でもなく、
その瞬間の自分でしか、生きることはでいないのだと思います。
その時の目の前の現実を受け入れて、どうするかという事に過ぎないと思います。
何かアクシデントがあった場合でも、悲観に暮れて何もしない人もいれば、
何とかその状況を打開しようと考えて動く人もいます。
それは、それまで培ってきた自分を信じられるかどうかだと思います。
「自分には無理だ!」と、あきらめてしまうのか、
「何とか出来る」と前を向いて進もうとするのか。
「幸せは自分が創る」と言われますが、
結局は自分の人生を創るのは自分しかいません。
自分が自分を信じて生きていれば、ものごとは前に進むと思います。
自分を信じられないから、不安や恐怖が襲ってくるのだと思います。
しかし、自分を信じて認めてあげないと、
本当の自信なんて生まれては来ません。
結局、人はとことん自分が納得できる所まで自分の意志を貫くことが、
自分を信じることに繋がり、自分を信じるからこそ、
他人も信じることができるのではないかと思います。
もしも過去と言う梯子を外されたとしても、
今日という梯子に足が乗っかっていれば、
未来に繋がっていくのだと思います。
一歩一歩、今日の積み重ねが自分の歴史となり、
自分の人生になって行くのだと思います。
自分を信じて認めるのも自分しかいないし、
自分の意志を貫くのも自分しかいないのです。
人は産まれた瞬間から、自分の人生は前にしか進んでいないのです。
否、前にしか進めないのです。
過去が無くなっても、未来が見えなくても、
今を生きていれば、それが過去にも未来にも繋がっているのだと思います。
そう思えば、「今」と言う時がどれほど大切か、
今一度かみしめたいと思います。
じゃ、また明日!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

jibunoikiru@gmail.com

関連投稿

タグ:

2280枚目■ 行動と言葉を一致させる

「言行一致」とよく言います。口で言っている事...

すべて読む
タグ:

2274枚目■ 「無理」「ならどうする」

何かをやろうとする時、或いはやりたいと思う時...

すべて読む
タグ:

2235枚目■ 何を捨て何を残すか

私は昔から「マイナスの美」の美しさが好きでし...

すべて読む
タグ:

2233枚目■ 自分が自分をどう思うか 

私たちは人目を気にして生きている場合がありま...

すべて読む
タグ:

2232枚目■ 目的の為なら共にやれる

今回のNHK「新プロジェクトX」は、世界遺産...

すべて読む
タグ:

2231枚目■ 共に目標を達成する能力 

人が他人と協力し共同の目標を達成する能力は、...

すべて読む