タグ:
「♪しあわせ~って なんだっけ? なんだっけ~?」
以前コマーシャルで聞いたような・・・。
人はしあわせになる為に生まれてきたと思います。
それはいつの時代に於いても同じだと思います。
皆がそう思っているはずなのに、
しあわせでない人の方が多いような気がするのは、私だけでしょうか。
なぜ自分はしあわせだと思えないのか。
そこを問うてみる必要があると思います。
悔いなく、自分らしく生きられたら、
それはそれでしあわせな人生だと思います。
自分らしく生きるとは、自分の気持ちに正直に生きていくことだと思います。
周りを気にせず、自分がやりたい事を自分で選び、生きていくことです。
私達は小さい時から管理教育で育っているので、
世間の基準に自分の発言や行動を当てはめようとしてしまいます。
皆と同じようにしなくてはならないような。
しかし、本当に自分らしく生きるなら、
自分の気持ちに正直になるのが一番です。
そもそも、今までの自分の人生を振り返ってみても、
「自分のしあわせって何だろう?」と考えた事もありませんでした。
考えた事もないのと同時に、
世間の基準に自分を合わせてきたような気がします。
1つ1つ自分自身と照らし合わせて考えるのではなく、
人が作ったしあわせというレールに乗っかっていたのです。
人から見て「しあわせかどうか」ではなく、
「自分がしあわせを感じる」ことが、できるかどうかだと思います。

全ての事に「主導権は自分にある」とすること自体が、
しあわせの始まりかも知れません。
「自分はどういう人間になりたいのか」
「自分は心を満たせば幸せなのか」など、
自分のしあわせって何なのだろうと、考える必要がると思います。
それがはっきりわかれば、自分の気持ちに正直になって、
やりたい事を実現し、
自分のしあわせな世界を広げていけば良いのだと思ます。
自分の理想の人間像と自分の現実とのギャップ。
これを埋めていく過程にも、
しあわせを感じることが出来るかも知れません。
人はしあわせになる為に生まれてきています。
自分のしあわせは自分にしか作れません。
たった一度きりの人生だから、
「しあわせに生きて」終わりたいものです。
じゃ、また明日!


【加藤秀視さんの新刊】9冊目の本が5月30日に出版されました
       「自分だって変われる!」そう思わせてくれる1冊です。
        気軽に読めますが、中身は一杯詰まっています!

加藤秀視「世界一シンプルな人生を切り拓く技術」
Amazonで注文ができます。

100万人署名活動 発足のきっかけ】

https://japan-genkijuku.com/social-contribution/

【オンライン署名はこちら】

https://form.run/@100shomei-online?fbclid=IwAR0a11_nXrHsJx4BANSEzzLNh599fCFWVzRw7yCeEodyV1N5_EVQ-QxpgIY

【ヴェーダ瞑想体得講座】

https://japan-genkijuku.com/meditation/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

jibunoikiru@gmail.com

関連投稿

タグ:

2280枚目■ 行動と言葉を一致させる

「言行一致」とよく言います。口で言っている事...

すべて読む
タグ:

2274枚目■ 「無理」「ならどうする」

何かをやろうとする時、或いはやりたいと思う時...

すべて読む
タグ:

2235枚目■ 何を捨て何を残すか

私は昔から「マイナスの美」の美しさが好きでし...

すべて読む
タグ:

2233枚目■ 自分が自分をどう思うか 

私たちは人目を気にして生きている場合がありま...

すべて読む
タグ:

2232枚目■ 目的の為なら共にやれる

今回のNHK「新プロジェクトX」は、世界遺産...

すべて読む
タグ:

2231枚目■ 共に目標を達成する能力 

人が他人と協力し共同の目標を達成する能力は、...

すべて読む