タグ:
私はスポーツジムに通い出して十数年になります。
オープン前はスタジオのダンスやその他のものもしないし、筋トレなど
もってのほかなので、私には無縁の所だと思っていました。
よって、私が出来るものがあるかどうか知りたかったのですが、
結局オープンまではどのようなものがあるかわからず、入会をためらっていました。
しかし、何かカラダを動かしたかったので、ダメ元ですぐに入会しました。
しばらくは「どれも私には出来ない」と思って何もプログラムには参加しませんでした。
ある日「これ面白いから」と誘われ、音楽に合わせてボクシングのフォームで
カラダを動かすボクササイズのようなものに参加しました。
そこからジムにハマり、毎日なにか1つプログラムに入るようになりました。
するとカラダがどんどん変わっていき、食べるものも変わっていきました。
ガチガチだったカラダも柔らかくなり、筋トレも好きになってきました。
5年ほど前にやり過ぎて肘を傷め、今は自分でストレッチをするだけになりました。
ストレッチを1時間ゆっくりとやれば益々カラダが柔らかくなり、
前後・左右の開脚もできるようになりました。
すると益々カラダが変化し、力が丹田の所に集まるようになりました。
どの動きも丹田から力を発し、丹田に戻る。
そうなると、軽くカラダを動かせるようになりました。
最近は自分のカラダに悪いものは受け付けなくなりました。
小麦類や動物性たんぱくなど、アレルギーとまでは行かなくても
食べれば後で胃腸がおかしくなってくるのです。
以前から食べたいものを食べたい時に食べたいだけで過ごしてきたので、
受け付けないものは口にしなくなりました。
そうなると、余計にカラダの調子が良くなり、より本能的な感覚になってきました。
これはカラダのみならず、例えばマスコミの情報などもすべてではないのですが、
以前のように受け入れられなくなってきました。
カラダが自分の価値観や意識と連動するのか、
すんなり受け入れられるものと違和感を覚えるものとに分かれてきました。
依存が強かった時は外からの情報に頼っていました。
しかし、体幹が出来てからは少しは自分の足で立つことが出来、
自分の内側を信じられるようになってきました。
瞑想をしているせいもあるかもしれませんが、カラダ(肉体)と精神は
やはり繋がっているのだと、最近、実感し始めています。
カラダを整えるという事は、食べ物や自分の精神・意識も整ってくるのだと思うと、
増々自分で整えていきたいなと思うようになりました。
じゃ、また明日!