タグ:
加藤秀視さんが今、扱っている「大阪市立加美中学校」問題。
学校が解決に向けて真摯に対応をしなかったので、とうとう学校名と教師の氏名を
発表せざるを得なくなりました。
本来はそれ以前に真摯に向き合って欲しかったです。

解決の糸口として「オンライン請願署名」を集めることになりました。
下記、youtubeで事実のいきさつを見られて、ご協力いただけると非常にありがたいです。
是非、よろしくお願い致します。

【請願法】

1条 請願については、別に法律の定める場合を除いては、この法律の定めるところによる。

2条 請願は、請願者の氏名(法人の場合はその名称)及び住所(住所のない場合は居所)を記載し、

   文書でこれをしなければならない。

3条1項 請願書は、請願の事項を所管する官公署にこれを提出しなければならない。

     天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない。

  2項 請願の事項を所管する官公署が明らかでないときは、請願書は、

     これを内閣に提出することができる。

4条 請願書が誤つて前条に規定する官公署以外の官公署に提出されたときは、

   その官公署は、請願者に正当な官公署を指示し、

   又は正当な官公署にその請願書を送付しなければならない。

5条 この法律に適合する請願は、官公署において、

   これを受理し誠実に処理しなければならない

6条 何人も、請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。

      (官公署とは公立学校の教師・教育委員会も含まれます)

以下、加藤秀視さんのyoutubeより

遺書に残された少女の叫び

https://www.youtube.com/watch?v=6jKlrfcBzfY&t=400s

隠蔽教育現場の実態

https://www.youtube.com/watch?v=-cOnOCYxYSk&t=1142s

中一女子自○未遂

https://www.youtube.com/watch?v=rc_SHakh4GA&t=264s

自○未遂を追い込む中学校と直接話した結果

https://www.youtube.com/watch?v=5wOe5HiMd7I&t=381s

絶対 追求

https://www.youtube.com/watch?v=2m2KcAeq5hQ&t=407s

校長よ!俺は見てるぞ

https://www.youtube.com/watch?v=2Qe3O5efAoA

学校名公開

https://www.youtube.com/watch?v=bMfgSaLDRV4&t=842s

これが証拠だ

https://www.youtube.com/watch?v=ZoD1FZrj5xQ

以上のyoutubeを見られて、

かつてイジメに合われた方、

ご自分のお子さんがイジメに合われた方、

これから学校に進学されるお子さんがいらっしゃる方、

色々な方がおられると思います。

人は生きる為に生まれてきたはずです。

それが理不尽な大人の態度により、また先輩・同級生により、

生きていることよりも、死を選ばざるを得ない辛さ。

これは防げるものも防げなかった大人の責任だと思います。

この隠蔽体質をどこかで修正しなければ、

それを見て育った子どもたちは未来に夢を描けません。

イジメる側の子どもも可哀そうです。

誰からも注意されず放っておかれ、これからも誰にも愛されない人生になります。

この悪のサイクルを断ち切るためにも、是非、署名をお願い致します。

<加美中学校オンライン請願署名特設サイト>

https://shushi.marvellous-labo.com/shomei/kamichu/

ありがとうございました。

じゃ、また明日!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

jibunoikiru@gmail.com

関連投稿

タグ:

2280枚目■ 行動と言葉を一致させる

「言行一致」とよく言います。口で言っている事...

すべて読む
タグ:

2274枚目■ 「無理」「ならどうする」

何かをやろうとする時、或いはやりたいと思う時...

すべて読む
タグ:

2235枚目■ 何を捨て何を残すか

私は昔から「マイナスの美」の美しさが好きでし...

すべて読む
タグ:

2233枚目■ 自分が自分をどう思うか 

私たちは人目を気にして生きている場合がありま...

すべて読む
タグ:

2232枚目■ 目的の為なら共にやれる

今回のNHK「新プロジェクトX」は、世界遺産...

すべて読む
タグ:

2231枚目■ 共に目標を達成する能力 

人が他人と協力し共同の目標を達成する能力は、...

すべて読む