タグ:
人は、ただそこにいるだけで価値があるのでしょうか?
多くの人は「そこにいるだけで役に立てているとは思えない」と、言います。
それは「自分には価値がない」と、思ってしまっているからです。
これは「自己肯定感」が低いから、そのように思ってしまうのです。
自己肯定感を高めるには自分の強みについて認識するようです。
つまり、
自己肯定感が高まらない最大の原因は、自分の強みを知らないからです。
強みは1つではなく3つ見つけること。
その3つの強みで支え合うことが大切なのです。
自分の強みを認識すれば、自己肯定感が強くなり、結果的に成功出来ていくのです。
その強みは努力をして手に入る強みではなく、
自分を特徴づける強みの事です。
なぜ?を繰り返し見つける事が出来る、自分の内側にあるコアな強みです。
なぜなら、自分の内側から得られる自己肯定感が何よりも大切だからです。
赤ちゃんは、そこに存在するだけで周りの人を幸せな気持ちにしてくれます。
何かをしてくれるという生産性ではなく、
存在でその人をしあわせな気持ちにしてくれます。
そこにいるだけで役に立てていると思えなくても、
「何かをするために、そこにいるわけではない」という事もあるのです。
よって、ただそこにいるだけで、価値があるのです。
『ただいるだけで』
あなたがそこに ただいるだけで
その場の空気が あかるくなる
あなたがそこに ただいるだけで
みんなのこころが やすらぐ
そんな
あなたにわたしも なりたい
相田 みつを
じゃ、また明日!